福岡市博多の
就労移行支援事業所
「通いやすさ」と「マイペース」を大切にする
‣通所の曜日も時間帯もマイペースで!
‣交通費月上限5,000円まで支給!ランチ提供(自己負担100円)!
‣多彩な職種への就業実践
「アグスキャリア」を運営するアダストリア・ゼネラルサポートは、グローバルワーク、ニコアンドなどを展開しているアダストリアの特例子会社です。
‣訓練から就職支援までプロのジョブコーチが一括サポート
『アグスキャリア』について
「実際の仕事に役立つ業務のスキルを身につけたい」
「仕事で使えるパソコンスキルを身につけたい」
「でも、自分のペースで焦らず確実に身につけたい」
その想い、アグスキャリアが
サポートさせて頂きます。
200名以上の障がいのある方を雇用してきた私たちだからできること。
アグスキャリアの運営会社である、アダストリア・ゼネラルサポートでは、現在200名以上の障がいのある方が在籍し、全国の拠点、店舗で活躍してもらっています。その職種は事務支援、物流支援、店舗支援と多岐にわたります。
私たちが提供するプログラムは、アダストリア・ゼネラルサポートで実際に行われている業務をプログラム化しており、実用性のあるものばかりです。特にアパレル関連のトレーニングは実際の店舗ですぐに役立つものばかりです。
また、「通いやすい環境でマイペースで学ぶ」ことがキャリアアップの近道だということも、障がい者雇用の実績の中から導き出したひとつの答えです。そんな私たちがみなさんをサポート致します。
就労移行支援事業所
アグスキャリア福岡はかた
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1-23-2
パークフロント博多駅前一丁目3F
電話:092-433-0488
「アグスキャリア」はグローバルワーク、ニコアンドなどのブランドを展開する
アダストリアの特例子会社が運営しています。
訓練内容
あなたの“やりたい”をみつけませんか?
「就きたい仕事」や「やりたい仕事」を一緒に
見つけませんか?
「就きたい仕事」「やりたい仕事」がわからない
自分に合った仕事ってなんだろう?そんな悩みを抱えていませんか。アグスキャリアでは独自の模擬訓練プログラムにより、「得意」「不得意」を見極める訓練ができます。
また、アダストリアグループの強みを活かし多様な職種への就業実践が可能です。仕事を体験することにより、あなたの“やりたい”を見つけ、就業を実現できるようにサポートします。
利用料
0円
9割以上の方が、無料でご利用頂いております。
※世帯収入に応じて利用者負担上限額が適用されます。
詳しくはお気軽にお問合わせください。
-
Q:アグスキャリアってどんな所なの?アグスキャリアは、グローバルワークやニコアンドなどを展開している、アダストリアの特例子会社アダストリア・ ゼネラルサポートが10年間の障がい者雇用のノウハウと定着率90%以上の実績をもとに、一人ひとりの毎日に「もっと楽しい」選択肢を増やすために、設立された就労移行支援事業所です。
-
Q:通所日数は徐々に増やしたいのですが?はい、大丈夫です。 通所日数も通所時間もご自身の無理のないペースからはじめて、お好きなタイミングで増やすことができます。 たとえば、生活リズムを整える目的で、1日1時間ずつ週5日の通所するという利用も可能です。 もちろん、体調に合わせて途中で通所日数と時間を減らすことも大丈夫です。
-
Q:パソコンがつかえなくても大丈夫でしょうか?はい、大丈夫です。 基礎から学ぶことができるプログラムを用意しています。個々のペースで訓練が可能です。
-
Q:障がい者手帳をもっていなくても利用することはできますか?障がい者手帳は必要ではありませんので利用は可能です。 詳しくはお問合せください。
-
Q:スタッフはどのような人達ですか?常勤のスタッフは、全てサービス管理者の資格があります。その他の資格として4名がジョブコーチの資格をもっています。
-
Q:大学生なのですが、在学中に通所することはできますか?卒業見込みのある卒業年度の大学生でしたら、自治体によっては通所が可能な場合があります。 こちらでお調べしますので一度ご相談ください。
よくある質問
どんな動機でもいいんです。
毎日通所することで、できることは
確実に増えていきます。
最初から高い目標をもって、目標のために行動する人ばかりではないです。
大半の人は、あらゆることを経験し、試してみて、目標ややりたいことを見つけているはずです。
過去に失敗したら、その失敗したことやそれに近いことはできないと思うのも普通です。でも、失敗したからこそ知れたこともたくさんあったはず。そして、よーく考えてみると全てが失敗ではなく、「ある一部分だけ」が苦手だったり、自分に合わなかったりしたはずです。
アグスキャリアでは、「今も実際に業務として行われている」ものをプログラムとして提供していますが、トレーニングなので、できなくても失敗ではありません。みなさんには、様々なプログラムに触れてもらいながら、自分の可能性について再認識していただくことが私たちの役割だと思っています。
「自分はこれしかできない」と決めつけるには、
まだまだ早いですよ。
私たちと一緒に探してみませんか?